2024-01-01から1年間の記事一覧
南禅でランチ♪ 鯖一夜干し定食(780円)です。 小鉢はめかぶorとろろ芋が選べるのでとろろで頂きました。
味よしでランチ♪ 9月17日から10月6日の期間メニューのなかから三点盛定(670円)を頂きました。 ハムカツと唐揚げとロースショウガ焼の定食でした。
廣島中華そば我馬でランチ♪ 中華そば(902円)と餃子5個(253円)を頂きました。
電光石火でランチ♪ お好み焼きの電光石火(1,375円)を(うどんではなく)そばの(皿ではなく)鉄板で頂きました。
そばの神田でランチ♪ スタミナ冷そば1.5玉(640円)です。
すき家でランチ♪ たっぷりネギたま牛飯小盛(600円)です。
松屋でランチ♪ 牛めし並盛り(400円)を頂きました。
食堂辰の子でランチ♪ 日替わり定食(800円)です。 木曜日の豚ロースしょうが焼き定食を頂きました。
半田屋でランチ♪ ヒレカツ重シングル(390円)と豚汁(180円)です。
ほたるでランチ♪ 日替りB定食(880円)を頂きました。 肉シュウマイと小鉢5つの定食です。
レガーロでランチ♪ 冷しネバネバ蕎麦(700円)です。
江戸家でランチ♪ 豚玉丼そばセット(770円)を頂きました。 フルサイズの豚玉丼とフルサイズのお蕎麦のセットでお腹いっぱいです!
すき家でランチ♪ 牛丼ランチセットミニ(530円)です。
田中そばでランチ♪ 中華そば(830円)を頂きました。
番町ラーメンでランチ♪ 急いでいたのであまり考えもせずにメニューの一番頭に記載されてた味噌ラーメン(850円)にしました。 でも、他の人は一番人気の“番町ラーメン”を頼んでたみたいです…。
レガーロでランチ♪ 冷しネバネバ蕎麦(700円)です。 セルフアイスコーヒー付き。
松屋でランチ♪ 牛めしランチ小(500円)を頂きました。
どんどんでランチ♪ 前回訪店した時に気になっていたメニューのいためし丼(550円)を頂きました。 イタリアン的なのを期待してましたがしっかり焼きめがついた醤油炒めの‘’炒飯“”したよ。
レガーロでランチ♪ 冷しネバネバ蕎麦大盛り(850円)です。 セルフアイスコーヒー付き。
そばの神田でランチ♪ スタミナつけ蕎麦(550円)です。
レガーロでランチ♪ 日替わりランチの鶏肉のチーズパン粉焼き(770円)です。 セルフアイスコーヒー付き。
吉野家でランチ♪ 牛丼並セット(704円)です。
佐平次食堂でランチ♪ リアル昭和レトロな中華そば屋さんです。 メニューは中華そばと大盛中華そばとライスの3品です。 中華麺大盛り(700円)を頂きましたよ。 旨味が濃いスープの醤油ラーメンで美味しかったです!
斎太郎食堂でランチ♪ 日替定食C(980円)の三色丼を頂きました。 ネギトロ、めかぶ、釜揚げしらすの丼ぶりでしたよ。
なか卯でランチ♪ 親子丼小と冷小うどんのセット(650円)です。
昭和15年創業のお食事処きかく(亀鶴)でランチ♪ 冷しサバしょうゆラーメン(800円)がスープ切れだったので、 サバだしラーメン(900円)を頂きました。 トッピングには大量のネギと大きなチャーシューとサバつみれが入ってましたよ。 ちょっとだけご飯も食べたか…
福原屋でランチ♪ 尾花沢牛ラーメン(1,100円)を頂きました。 尾花沢牛スジとスネ肉、すいかのペソラ漬けがトッピングされてましたよ。 後からメニューを見て気付いたのだけれども、今日もギンギンの真夏日なので冷し尾花沢牛ラーメンにしても良かったかも。
どんどんでランチ♪ とろ〜りオムライス(680円)を頂きました。 いためし丼(550円)が気になる…
すき家でランチ♪ 牛丼ランチセットミニ(530円)です。
美食美客でランチ♪ 日替わりランチのにらレバー定食(650円)を頂きました。 いつもお腹いっぱいになっちゃうのでご飯は少なめにして貰いました